エステサロンでもないフィットネスクラブとも違う新しい形のパーソナルサロンです。 サロン紹介
  • お得な情報
  • べなれすからのお知らせ

サロンインフォメーション

電話番号
029-828-6226
メール
メールアドレス
住所
茨城県つくば市二の宮1-21-3
グランドパレスNS-1 301号
受付時間
10:00~20:00
◆ 水・祭日のみ 10:00~17:00
定休日
日曜・月曜
お断り
  • 男性のお客様は、ご紹介の方のみとさせていただいておりますのでご了承ください。
  • お支払いは現金のみとなります。

カテゴリー: からだの不思議

シャキッとする健康法

昨日の11:48~ ラヂオつくばの「What Tsukuba」に
またまた出演しましたにこにこちょき
毎月1回、木曜日に出演させていただいてますにこにこ
いつも質問がよせられて、それにお応えするのですが、
昨日の質問は
 「暑さのためにクーラーを使うせいか、からだのだるさがぬけません。
  この暑さを乗り切るためのシャキッとする健康法を教えてください

とのことでした。
確かに最近の暑さは、身体にこたえますよねがーん…汗
まず、だるさの原因ですが主なものとして二つあります。
 ①汗をかくために喪失する、ビタミン・ミネラル不足
 ②クーラーで冷やされるために筋肉が固くなる
   (特に背中と足)

 ①は特に重要です!!
   水だけを摂取してもビタミンやミネラルは補えません。
   この時期は20~30分おきに、口に含ませる程度(約200ml)スポーツドリンクを
   摂取していきましょう。糖分が気になる場合は、お水で倍に
   薄めることをおすすめしますにこにこ
   ちなみに私は、倍に薄めたスポーツドリンクを凍らせて、
   シャーベット状にして食べるのがお気に入りですキラキラ
 ②に関しては、適度なストレッチをお勧めします。

   写真のように背中をねじることで筋肉をほぐすことができます。
また、クーラーの効いている室内から突然、外気に触れたりすると
(その逆も同じです)
温度差が激しく、身体の体温調節がうまく働かなくなることがあります。
 ・上着を一枚はおる
 ・クーラーの温度を下げすぎない
など工夫しましょう!
ちなみに私は、お菓子などに入っている保冷剤を濡らしたタオルにくるみ
首に巻いて涼をとっていますにこにこキラキラ
また、ミントの精油で入浴剤をつくりお風呂にいれたりして
気分をリフレッシュしていますキラキラキラキラ
さらにグッド
トマトを使った料理に七味唐辛子をいれて、ピリ辛にして
汗をかきかき汗食べてパワーアップぐーしています笑

寒暖の差に負けるな!!

笑この春は気温の差が激しいですねにこにこ汗
体調を崩されている方も多いのでは?
「どうもスッキリしないバッド」そんな方へ
いつくか生活のアドバイスをいたします!にこにこにこにこ
服装で調節
  ・特に寒い時は、首もとを冷やさないこと
  ・寝るときの服装も気温に合わせて調節すること
毛布で調節
  ・寒い時は布団の上から一枚 毛布をかけること
   (特に羽毛布団は上に毛布をかけることで
    体温を逃さないで暖かいですにこにこ
湯船にしっかりつかること
  ・寒いとあつ~いお湯につかりたい気分ですが、
   高くても41度までにして、20分以上つかること。
  ・足が冷えてしょうがない方は、熱いシャワーと
   ぬるめのシャワーを交互に足にあててください。
   10回くらい繰り返すとむくみも冷えも良くなってきますにこにこちょき
“しょうが”で免疫UPグッド
  ・料理や飲み物にたくさん使ってくださいキラキラ
  ・お店にはしょうがをシロップ漬けにして、使いやすい
   『ジンジャーシロップ』も置いてますので、
   良かったら活用下さいにこにこ
ハーブティーで体内から元気をグッドグッドぐー
  ・ノンカフェインで体に優しいハーブティーで
   芯まで温まりましょう!笑
  ・お店には、無農薬で殺虫剤も一切使用しない
   こだわりのハーブティーを置いてます笑ちょき

月経前症候群について④~セルフケアについて~

まずは基礎体温から測ってみましょう。
月経周期やホルモンバランスの変化を知ることが
ファーストステップですにこにこ
そして基礎体温とともにPMSノートをつけてみましょう。
不快な症状がいつ頃から始まって、どんなふうに
出やすいかがわかり、セルフコントロール
しやすくなります。
こちらのサイトでPMSノートのダウンロードや
セルフケアアドバイスが詳しく載っております↓
http://www.terumo-womens-health.jp/web06/03.html
べなれすでは心と体のトラブルに対して
アロマをブレンドしてアプローチしていきますキラキラ
また、ストレッチは血液の循環をよくするだけでなく、
体を動かすことで気分もスッキリしますにこにこ
★PMSにアプローチ!おすすめメニュー★
●リラックスアロマコース
●べなれすストレッチ
月経前症候群については
いかがでしたでしょうか?
自分自身を見つめ
上手につきあっていきましょうにこにこ

月経前症候群について③~PMSのセルフチェック~

人によって症状や悩みの深さもさまざまです。
20代にはカラダの症状が強くあらわれ、
30代からはにも症状が出ることが多いようです。
大きく分けて3タイプがあげられます。
    ☆PMSセルフチェック☆
月経前にあらわれる症状にチェックを入れ、合計点を出します。
6点以上になった項目で判断します。
       カラダ
□顔やカラダがむくむ
□乳房が痛む
□肌荒れ・ニキビができる
□頭痛・頭が重い
□首や肩がこる
□下腹部痛・吐き気がある
□腰痛がある
□下痢や便秘になる
□だるい・疲れが取れない
□眠い/眠れない

      
□イライラする
□気力がなくなる
□落ち込みやすくなる
□涙もろくなる
□不安になる
□孤独感を感じる
□緊張する
□くよくよ考える
□女性でいるのがイヤだ
□人に会いたくない

    行動
□集中力がなくなる

□衝動買いをする
□やつあたりをする
□無性に食べる/食べない
□性欲が増す/減る
□失敗が多くなる
□物忘れがひどい
□感情を抑制できない
□カラダを動かすのが面倒
□暴力をふるう

★診断結果★
あなたはどのタイプでしたか?
タイプ1 カラダのトラブルが多い人
運動不足や食生活が乱れているタイプ。
適度な運動をすると血流が良くなり、
むくみが解消します。バランスの良い
食事をこころがけ、甘いものは控えめに。
ビタミンやミネラルの摂取も効果的です。
タイプ2 心のトラブルが多い人
何にでもクヨクヨ気にするタイプ。
すべて完璧にこなそうとせず、
つらいときは方の力を抜くことがポイント。
リラックスできる時間を作りましょう。
笑って過ごすと免疫力もアップします。
タイプ3 行動のトラブルが多い人
忙しくてストレスが溜まっているタイプ。
スケジュールをつめこまず、大切なことは
後回しにしましょう。
家族や周りの人に理解してもらえるよう、
ひとこと伝えておくといいかもしれません。
いかがでしたでしょうか?
最終回はセルフケアについてです。

月経前症候群について②~PMSの起こる原因について~

PMSの起こる原因として考えられる要素は
以下の3つになります。
①プロゲステロン(黄体ホルモン)の影響
②脳内物質の低下
③ビタミンやミネラルの欠乏
③についてですが、PMSの時期には
エネルギー消費量が増大するため、
体内のビタミン・ミネラルも
不足しがちになると言われています。
高温期には、ストレスや嗜好品を避け、
積極的にビタミン・ミネラル補給を
意識したいものですにこにこ
次回はPMSのセルフチェックですにこにこ